Kyonpuhi & The City⑲ ~return home~
成田のラウンジではテンション高かったけど、帰りのラウンジではテンションも低くなりますが、
ビールとワインはしっかりと飲んでおきました(笑)

このサラがカバーガールとなっている雑誌は出発前に日本の洋雑誌コーナーで見ていたんだけど、
あり得ないお値段で売られていますよね!?
なので、「NYで買おう!」と思っていたもの。
無事に空港で買う事ができました。

ゲルマン君も本を1冊買って、復路もANAビジネスクラスに搭乗。
私は洋食メニュー。

ベジタリアン向けのラザニア↓が美味しかったです。

ゲルマン君は和食をチョイス。


デザートを食べ、ワインを飲み、気付けば爆睡していて、雑誌を読む間もなかったです(笑)

ゆったり空間も手伝って、あっという間に成田へ到着。
ゲルマン君が風邪でダウンするというハプニングもありましたが、念願のNY旅行を大満喫できました。
今回で、KATCもいちおう最終回。
長い間、お付き合いいただき有難うございました。
でも、いちおうって事で・・・笑
by Kyonpuhi | 2009-04-20 11:38 | Travel - New York - | Trackback | Comments(12)
やだー、もっとーって!!
とっても充実したKATC、楽しかったですし勉強になりましたー!!
いちおうということは"帰ってきたKATC"、楽しみにしております♪
ところで、ラザニアとまめしらすごはん?がとっても美味しそうで
ございます…(⌒¬⌒*)
もう最終回だなんて・・・うう・・・さみしーーー!!
NY気分が盛り上がっちゃいましたよ(^_^)
ベーグル~ホットドッグ~食べたい!!
いつ行かれるかなあ・・・カレンダーとにらめっこです(笑)
最終日は思いますね。
帰りの空港では、足どりが重~くなります。
KATCは、ちょこっと番外編を予定しております(笑)
ベジタリアン向けのラザニアは、豆腐や野菜が盛りたくさんで
美味しかったです。
これが結構、ワインに合っちゃって・・・笑
和食に飢えていたゲルマン君も、満足げにゴハンを
食べていました^^
絶対に行きます!!!
次回は、もう少しゆったりしながら、でも毎晩、ミュージカル
は観たいと思っています!
ruka-pyonさんのアドバイス、とっても参考になりました。
また次回のNY旅の時も宜しくお願いしま~す♪
嬉しいです^^
ありがとうございます♪
私も、次回はいつまた行けるかな~と、頭の中で電卓たたき
ながら(笑)、カレンダー見ています。
来月は、またお隣の国へ行ってこようかと思っています。
みみさんのブログ、参考にさせて頂きま~す。
有難うございました。
機内でも、ゆったりできた分、成田に着いたら、一気に
現実に引き戻された感じで、帰宅したら更に・・・笑。
楽しい夢の時間は、本当にあっという間ですよね~。
うーん、今の気分は和食かな〜
ひとまず、KATCお疲れ様でした。
NYを身近に感じることができ、楽しかったであります。
な、もう来月の予定がが!?? 流石ですわん。
シーズンⅡ 楽しみに待ってますよ!
来年の5月頃でしょうか?^^
機内食おいしそう!やっぱり食事は、ちゃんとした
食器で頂きたいですよねぇ~~
雑誌もホントだ買ってる^^
あのサラの掲載の記事!実行したいですゎ
気が付けば「食」の写真で〆ていました(笑)
NYブログ、楽しんでいただけたなら良かったです^^
えーっと、次はですね・・・近いところかな~
まだ何の手配もしていなんですけどね。
旅費のために働く日々です。
本家SATCを見習って、シーズンⅥまでいかなきゃね(笑)。
あの雑誌に書いてあること、「うん、そうよね」と頷きながら
読んでました。
シンプルな事なんだけど、なかなか実行できなかったり
しちゃうのよね~