ハズレなしのスペインバル
料理の美味しさはもちろん、ワインもリーズナブルだし、サングリアも赤だけでなく、白とロゼも揃っているお気に入りの一軒です。

ここに来たら絶対に食べるのはラム・チョップ
カウンター席だったので、目の前でラム等を焼いているのが見えます。
「砂かぶり」席ならぬ「煙かぶり」席ですけどね(笑)

ラム一本は、おまけ!!

パテは、もちろんバケットと一緒に頂きました。

スモークされたポークは、さっぱりとしていて、マスタードが効いたソースと好相性。

小海老のガーリックオイルもおまけ!
このオイルに付けて食べるバケットがまた絶品なんですよね~
バケットの追加決定!
オーストラリアの赤ワインもハイスピードで飲んでしまう(笑)美味しさ!!

山盛りのアンチョビポテトは、ゲルマン君が(こんなにイモばかり!という感じで・・・)「え~、イモ!?」と言ったのも束の間、食べた瞬間、「旨ッ!」と一瞬にして笑顔へと変えてくれた一品です。

4種チーズのコカ・・・コカとはスペイン版ピザ。
別添えのハチミツをかけると、甘しょっぱくて、更にワインが進み、ボトルはあっという間にカラ。

やはり、最後はシーフード・パエリアで〆ないとね。

「コレ美味しかったよね~」と毎回同じようなモノばかり頼んでしまうので、次回は一度も食べた事がないメニューのみで攻めてみようかな~。たまには冒険しないとね!
by kyonpuhi | 2012-03-01 12:30 | Gourmet | Trackback | Comments(6)
ヨダレが…めっちゃ出てきます~!!ラムチョプーにしめの炭水化物!(笑)イイですね~(>∀<)
同じモノ食べてしまう気持ちめっちゃわかります。
私もたまに冒険しなくちゃって思うときが…
本場のスペインに行きたくなっちゃいますねー!
みんな美味しそうー♡
アンチョビポテト、今日偶然アンチョビポテトのレシピを見つけたので作ってみます!!
よく行くお店って、つい同じメニュー頼んでしまいがちですよね。
うちもよく「初めてのしか頼んじゃいけない日」とかやってます(笑)
私もスペイン行きたーーーーーーーい(笑)!!
ガウディ作も見たいけど、やはり本場のスペイン料理を
食べてみたいです^^
「旅」=「食」とすっかりなっています(汗)
mayucoさんも同じのを頼みがちですか~!?
次回は絶対に冒険するぞ~!と決めています。
アンチョビポテトのレシピがあったんですね!!
こちらのお店のは、こんがりと揚げ焼きされたポテトに
しっかりとアンチョビのお味が付いていて、
「どうやって作るのかな~?」とゲルマン君と言いながら
食べてました。
mmanomiさん作が美味しく出来上がったら
是非ご紹介下さいね!!
「初めてづくしの日」(笑)、私も次回実践してきます^^
今回 シフ シフは 諦めました。ありがとう!(泣)
スペインバルは 私も好きです。
たしかに、 何時も 美味しかった物を 頼んでしまいますよね~
でも それが食べたいで 行くんですけどね、、
先日の 中野坂上のスペインバルは どうも、、でした(笑)
7日には お昼 新大久保に行きますよ~
東京のファンミの日は、ちょうどシフの誕生日なので
さらに競争率が高くなったのかと思います。
しかし、どうしても同じモノ、好きなモノばかりリピ
しちゃいますよね~
一食たりとも失敗したくないという本能でしょうか(笑)!?
中野坂上はイマイチだったんですね・・・残念。
一昨日もまた聖地へ行ってきましたが、土曜日だったので
すごい混雑っぷりでした(滝汗)