珍しくティーブレイク@Hokkaido
普段からお茶する習慣があまりなく(お茶よりも・・・笑)、それは旅先でも変わらなかったりするのですが、たまにはね。
札幌駅からススキノ方面へ歩いている時にゲルマン君が見つけ、以前から気になっていたというカフェに入ってみました。
ケーキといえば、ゲルマン君の中で永遠のNo.1は、ショートケーキ
スポンジと生クリームが苦手な私は食べる機会はあまりないケーキです。

私は、アフォガートでお付き合い。

また別の日は、札幌駅ステラタワー内で、甘い香りに誘われて・・・

お酒大好きですが、スイーツ男子でもあるゲルマン君は迷わずワッフル。
キャラメルソースのかかったアイスクリームがのっていて、幸せそうな顔で食べてました。

私は、甘い系はパスして、サンドイッチ。
店内はワッフルを召し上がっている方が多く、サンドイッチをオーダーする人は稀なようで、
少々待たされました。
ゆで卵でなく、スクランブルエッグなところが◎・・・美味しく頂きました!

by kyonpuhi | 2014-01-18 11:00 | Travel - Domestic - | Trackback | Comments(2)
私もサンドイッチ派です(笑)
たまーにワッフルやパンケーキも食べたくなりますが、半分で十分@@
北海道は牛乳がおいしいから、アフォガードのソフトクリームが美味しいに違いない!と、勝手に推測^^
ふふっ、勝手にお仲間だと思ってました~笑
サンドイッチと白ワインとか良いですよね^^
ゲルマン君は、スイーツでお酒飲める人らしいですけど。
仰る通り、北海道の牛乳はゲルマン君によると美味しい
ようです。
実は、私、牛乳が飲めないんですよ(汗)
なので、しっかりとミルクの味がするソフトクリームも
苦手なんです。
でも、アフォガードだとエスプレッソに助けられ、
美味しくいただけました^^