蒲田餃子を京橋で!
「歓迎(ホアンヨン)」@京橋
京橋駅直結の東京スクエアガーデン内にあります。
以前、「你好(ニイハオ)」へ行った直後は、次は「歓迎に行くぞ~」と言いながら、数年が経過して、
やっと行けました(笑)
あとは「金春」へ行けば「蒲田餃子御三家」制覇です。
餃子のお供と言えば、私の中ではビール!
なので、青島ビールと共に、こぶたさんが焼き餃子とたたきキュウリを素早くオーダーしてくれました。
こぶたさんはよく来ているので、メニュー選びは一任したのですが、
このたたきキュウリがお酒のアテには最高!!
止まらない美味しさで、おかわりしちゃいました!

羽付き焼き餃子も美味し~い!!
羽はパリッ、中のお肉はジューシーで、これも美味しくておかわり!
こちらの餃子餡はニンニクを使っていないので匂いの心配もありません。

水餃子もモチモチの皮で美味しかったのですが、私は焼き餃子の方が好き。

空心菜の炒めものは、メニューにあると頼まずにはいられなくて・・・
酔っていなかったはずなのに、写真のポイントがズレてますね。

トマトと玉子の炒めものも、トマトの甘みと柔らかい酸味がちょうど良くて美味しかったです。
こぶたさんが「どれを食べても美味しいですよ」と言っていましたが、確かに!!

今回も軽く4時間超えの密談(笑)となりましたが、話題の中心はKポだったり旅行だったり…趣味が同じなので話しは尽きないし、とっても楽しい時間です。
「きゃ~、それをご存知だったの!」なんて事件(笑)もあったりして、大いに盛り上がりました。
毎回、素敵なお土産をいただいてしまうのですが、今回も広島のお土産「牡蠣のふりかけ」と「レモン塩」を頂いてしまいました。
家ゴハンで重宝しそうです。どうも有難う!!

by kyonpuhi | 2014-05-21 13:00 | Gourmet | Trackback | Comments(8)

4時間越え!わかるーーーー!
話は尽きないものです^ ^
あたしも一緒に飲みたいよー!!!!
来月お誕生日会やりましょう!
6/5忘れてないよーーーー!
羽付き餃子&たたきキュウリが美味しくて、またまたレモンサワー飲み過ぎちゃったよ。
誕生日…忘れていた~
知らず知らずに脳内から消去していたのかも(笑)
京橋にもあるのですね!
わぁ食べたい(о´∀`о)
私も水餃子より焼き餃子派です
あのパリパリの羽がたまりません♪
ビールがすすんじゃいますね!
餃子熱が高まってますが、今夜はお好み焼きでした!残念っ(;>_<;)
昨日はお付き合いいただいてありがとうございました♪
美味しい餃子とアルコール、尽きない話と楽しい時間はあっという間でした!!
ふふふ、あの事件はおかしかったですね(笑)
こちらこそ素敵なお土産をいただいてしまってありがとうございました♡
次回はスペインバルで乾杯しましょう!!
歓迎@蒲田へ行かれたことがあったんですね!
あの羽の感じ・・・最高ですよね。
ニイハオで食べたのがたいぶ前なので、記憶があやふや
ですが、私、歓迎の方が好きかも^^
会社帰りにフラリと寄るには京橋は便利なので、また
行ってしまいそうです。
でも、お好み焼きもイイな~笑
粉モノ大好き!!
久しぶりにもんじゃも食べたくなってきました^^
美味しいお店を教えていただき有難うございました。
餃子&たたきキュウリ、完全にハマリました^^
ついついレモンサワーも進んじゃった(笑)
インスタ見ましたよ~
いつも思うのですが、kobutaさんの写真は
キレイに撮れてますよね!!
写真のセンスがない私です・・・汗
しかし、あの事件は本当にビックリ!!!
まさか、こぶたさんがご存知だったとは~
「灯台下暗し」って感じでしたよ(笑)
また近々、美味しいゴハンとお酒で密談しましょうね!
楽しみにしていますね^^
この御店、名前だけは知ってます^^
また、蒲田というロケーションがDEEPで良いなぁ^^
そう云えば、昔から
台湾料理屋さんとか、多いエリアだったなぁ・・・
「歓迎」ご存知だったんですね!!
時々、テレビでも「御三家」で紹介されていますよね。
蒲田って台湾料理屋さんが多いんですか~?!
そういえば、美味しいベトナム料理のお店もあったり
しますし、何気にアジア系のお店が多そうですね。
Deepなロケーションって、納得です(笑)
蒲田といえば「ユザワヤ」(手芸屋)のイメージしか
なかったのですが、実際に降り立ってみると
飲兵衛には楽しそうな街という感じがしますね^^